2025年7月– date –
-
優越感・怒り・支配欲|「上司力の低い上司」との付き合い方
皆さんの周りには「上司力が低い上司」はいませんか?ここで言う上司力とは、大雑把に言えば チーム(部署)の目標を明確にし チーム全体の業務の最適化を図り 部下を育成 こういった役割を果たし、チームの目標達成に貢献する能力のことです。その反対で... -
限界になる前に考える|「仕事を抱え込んでしまうクセ」対策
世の中には、他人に仕事を振ったり、頼るのがどうしても苦手という人がいます。 自分の仕事が溜まっているのに、他人の依頼を断るのも苦手だったりします。 そういった方が1人で頑張ることにより職場で高い評価を得られれば良いのですが… 本来の期日に遅れ... -
やる気がでない・努力が続かない自分を嫌いにならない方法
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 何か新しいことを始めるのに「やった方がいいことは分かっているのに、始めるのが面倒くさい」ということってありますよね。 あぁ…ちょー面倒くさいんですけど そして、あれこれ考えているうちに時間ば...
1